横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > 横浜市港南区上大岡西で汚れが出てしまった木部の塗装を浸透性塗料のキシラデコール(.....

    横浜市港南区上大岡西の施工事例

    横浜市港南区上大岡西で汚れが出てしまった木部の塗装を浸透性塗料のキシラデコール(スプルース)で塗装を行いました

    【施工前】
    工事前

    【施工後】
    工事後

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:井上


     今回は横浜市港南区上大岡西で「木部の劣化が気になり始めたのでメンテナンスがしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。


     お伺いしてみると木部には黒い汚れがついてしまっていました・・・。


     他にも室内に汚れがついてしまっているからその部分の塗装がしたいと仰せでした!


     木部・室内部分塗装工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。


     工事後は「綺麗に仕上がって良かった」とお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ

     今回は横浜市港南区上大岡西で「木部の劣化が気になり始めたのでメンテナンスがしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。


     お伺いしてみると木部には黒い汚れがついてしまっていました・・・。


     他にも室内に汚れがついてしまっているからその部分の塗装がしたいと仰せでした!


     木部・室内部分塗装工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。


     工事後は「綺麗に仕上がって良かった」とお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ


    担当:井上


    【工事内容】
    部分塗装
    【工事詳細】
    使用材料
    キシラデコール(スプルース)・水性ケンエース(N-90)
    施工期間
    3日間
    施工金額
    ¥176,000(税込)
    お施主様
    K様邸
    保証
    お付けしておりません

    調査時の様子

     

     今回は「木部の劣化が気になり始めたのでメンテナンスがしたい」とご連絡をいただき、横浜市港南区上大岡西へ調査に伺いました!

     

     

     それでは調査の様子を見て行きましょう(=゚ω゚)ノ

     

     

    木部の汚れ

    調査時

     

     調査してみるとお客様の仰っていた通り木部は黒い汚れがついてしまっていました・・・。

     

     

     お客様にお話を伺ってみると内壁の汚れも気になるとの事でした!

     

     

     木部・内壁一部塗装工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました!

     

     

     それでは調査の様子を見て行きましょう( `ー´)ノ

     

     

    内壁塗装

    内壁下塗り

     

     まずは内壁の塗装から始めます。

     

     

     室内は高圧洗浄はかけられないため、簡易的な清掃を行ってからの作業となります!

     

     

     今回使用した塗料は日本ペイントの”水性ケンエース”を使用しました。

     

     

     ヤニ・しみ止め効果と優れた付着性・汚染除去性、防藻・防かび性能を有する汚れにくい塗料です(=゚ω゚)ノ

     

     

     今回の施工場所が美容室という事もあり、汚れにくい塗料を選定しました!

     

     

    内壁完工

    内壁竣工

     

     水性ケンエースで二回塗りが終わると内壁の塗装が完了となりました!

     

     

     見違えるように綺麗な壁になりましたね(*’▽’)

     

     

     続けて木部の塗装に入ります!

     

     

    ケレン清掃

    ケレン

     

     木部塗装はまずケレン清掃から入ります!

     

     

     表面の汚れ落とすことで塗りムラをなくしたり、浸透性を良くするために行います!

     

     

    使用材料

    キシラデコール

     

     今回木部塗装に使う塗料は大阪ガスケミカルの”キシラデコール”です!

     

     

     キシラデコールは浸透系の塗料で、造膜系の塗料とは違い膜を形成しません。

     

     

     そのため木目などを生かした塗装を行う事ができます!

     

     

     木目を生かした塗装がキシラデコールの魅力の一つですね(*’▽’)

     

     

    木部塗装

    一回目

     

     キシラデコールは2回塗りの塗料になります!

     

     

     塗装回数をしっかり守ることで本来の塗料の性能を発揮してくれます( `ー´)ノ

     

     

     まずは1度目の塗装を行います!

     

     

     この時点ではまだ目的の色まではなっていません!

     

     

    上塗り

    二回目

     

     今度は上塗りを行っていきます!

     

     

     先ほどまでとは違い、目的の色までしっかりと色がついています(*’▽’)

     

     

     造膜系とは違った木目をしっかりと活かした塗装のため木目が美しいですね!

     

     

    竣工

    竣工

     

     上塗りが終わると木部・室内部分塗装工事が無事竣工となりました!

     

     

     工事後は「綺麗に仕上がって良かった」とお喜びの声もいただきました!

     

     

     今回の工事は¥176,000(税込)で承りました。

     

     

     塗装の範囲などでご料金が変わってきますので詳しくは街の外壁塗装やさんまでお気軽にお問い合わせください!

     

     

     


     記事内に記載されている金額は2025年04月11日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-05
      ガルバリウム鋼板の塗装はなぜ剥がれる?失敗を防ぐ下地処理の重要性を解説!

       金属屋根の中でも耐久性が高いとされ、住宅や商業施設で広く使用されているガルバリウム鋼板ですが、下地処理の不足で塗装が失敗してしまうことがあります。本記事では、実際に塗装が剥がれてしまった事例を交えながら、下地処理の効果や具体的な施工方法、さらに失敗を防ぐた...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-02
      鉄骨階段の塗装、やり方と注意点を解説!メンテナンスが必要な状態についても紹介します

      鉄骨階段塗装の重要性  鉄骨階段の塗装は、美観を向上させるだけでなく、安全性や耐久性の面でも非常に重要です。   鉄骨階段は、屋外や湿気の多い場所に設置されることが多く、環境の影響を直接受けやすい構造物です。時間が経つと、酸素や水分の作用により鉄...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-10-10
      窯業系サイディングが外壁塗装を必要としている劣化症状とは?塗装の役割・タイミングまで徹底解説!

       日本にある住宅外壁の約80%に使用され、現在圧倒的な人気を誇っているのが「窯業系サイディング外壁」です! 耐久性・軽量性に優れた外壁材であり、特にそのデザイン・カラーバリエーションの豊富さからもっとも数ある外壁材の中からもっとも選ばれています(^^♪ しか...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ